以前から推奨されてはいたものの、
なかなか進んでいなかったテレワーク。
新型コロナの影響で環境も整わないまま強制的に始めたけれど、
それも今では慣れてきたという方も多いのではないでしょうか。
在宅ワークには様々なメリットがありますが、
実際にやってみると困ったこともいろいろ出てきます。
生活空間で仕事をするので「オン」と「オフ」の切り替えが難しく、メリハリがつけにくいという声も。。
誰にも会わないため、身だしなみを整えなかったり、
1日中パジャマのまま仕事をしていたり。
「家にいると、どうしてもダラダラしてしまう」
という自己管理が苦手な方におすすめなのが、運動です。
自己管理能力は、実は運動で鍛えられるんです。
在宅勤務で活動量が減っているため、運動不足解消もできて一石二鳥!
運動を習慣にすると、時間の使い方が上手になります。
体力がつくと自信がついてメンタルも強くなります。
また、自分自身を客観的に見ることができるようになります。
でも、、、
習慣になるまでが大変ですよね。
おうち時間が増えたことにより、
インターネット上にはワークアウト動画が一気に増えました。
それらを見ながら毎日やればいいだけなのですが、
それが簡単にできるくらいならテレワークの自己管理も問題なくできているはずです。
イルチブレインヨガでは、オンラインでもレッスンを行っています。
スタジオでの対面のレッスンのように、
オンラインでもコミュニケーションをとりながら少人数制で指導しています。
ひとりでは少しつらいとすぐにあきらめてしまったり、
続かなかったりすることも、
トレーナーや一緒に受講している仲間がいるから頑張れます。
お一人お一人に合わせてサポートいたします。
あなたも一緒に始めてみませんか?
イルチブレインヨガ銀座スタジオ
03-6264-3443
ご予約はこちら:https://ilchibrainyoga-ginza.com/yoyaku/